歴史のアンサンブルへようこそ

序章:はじめに-なぜ歴史(世界史)を学ぶのか。本サイトの目的(1/3)

みなさん、初めまして。歴史れきし世界史せかいし)をより面白おもしろく、よりくわしく解説かいせつしたサイトへようこそ。

早速さっそくどこからでもいいから歴史を教えてくれ、と言われそうですが、まずは少しかたい話にお付き合いください。

歴史はおぼえることが多くて大変たいへんだ、とみなさんお思いでしょう。では最初さいしょに、歴史をうまくまとめて憶えやすくするための秘訣ひけつをおつたえします。

これからそのための3つのポイントについて説明せつめいします。最初さいしょになぜ私たちが歴史を学ぶのか、という疑問ぎもんについて。2番目ばんめにこのサイトの名前である「歴史のポリフォニー」のポリフォニーという意味いみについて。最後さいごに本サイトが採用さいようする歴史の見方みかた、ネットワーク歴史観れきしかんについてです。

最初のポイントの「なぜ歴史を学ぶのか?」、目的もくてきは人それぞれです。この疑問について私は本物ほんもののコミュニケーション能力のうりょくけるため」こたえます。その理由りゆうを説明します。

2番目のポイントにある「ポリフォニー」という意味ですが、ポリフォニーとは音楽用語おんがくようごです。このポリフォニーのおかげで100人もの演奏者えんそうしゃが1つのオーケストラで一斉いっせい演奏えんそうすることが出来できます。まさしく歴史は1つのオーケストラです。ではその最大さいだいのオーケストラがどのようにしてうごいているのか、さぐってみましょう。

最後さいごのポイントの「ネットワーク歴史観」りゃくして「ネットワーク史観しかん」と呼びます-ですが、これは2番目のポイントとも関係かんけいがあります。どのようにして歴史が動いていくのか、「ネットワーク史観」は人、もの、お金、情報じょうほう、それらが移動いどうしてつながるネットワークをもとにしてかんがます。

では最初のポイント、なぜ歴史を学ぶのか?、から説明します。

0.1なぜ歴史を学ぶのか

さきほどわたしは、本物のコミュニケーション能力を身に着けるために歴史、とりわけ世界史を学ぶべきだ、とべました。では「歴史」と「コミュニケーション能力」、つまり人に自分のおもいを伝え、人と会話かいわをし、かかわる能力とはどうつながるのでしょうか?

その疑問の答えは、歴史を動かしている一人一人の人に注目ちゅうもくしてみるとてきます。

歴史は人間にんげん好奇心こうきしん、つまりまだたことのない土地とちを思い、ての人とつながりたい、という思いによってつくられた、とえます。

人間はそのようにして自分がまだらなかったものを知り、そのあたらしいものに影響えいきょうけ、の土地にあるよいものを次々つぎつぎり入れていきました。

何百年もかけて日本に伝わったもの

1つのれいとして、日本のどのおてらにもある仏像ぶつぞうげてみます。仏像のデザインのもとかたちは2000年前ねんまえのインド、よりこまかく言えば現在げんざいのパキスタンにさかのぼります。2000年前のガンダーラ地方ちほうばれる場所で数多かずおおくの仏像が作られました。この仏像ですが、さらに西側にしがわのギリシアじん人たちの彫刻ちょうこく技術ぎじゅつ使つかって作られました。

この地方にギリシア人の子孫しそんうつむようになった理由は、さらに300年前、今から2300年ほど前の時代じだい出来事できごと関係かんけいしています。

この時代のギリシアに、ひがしはインドの入り口までみ、征服せいふくしたおうがいました。名前なまえをアレクサンドロス大王だいおうといいます。

この大王はいまではしんじられないひろ範囲はんい征服せいふくしましたが、大王はその征服した土地に次々とギリシア人たちを移住いじゅうさせました。

このギリシア人たちの子孫が2000年前に仏像を作りはじめました。仏教ぶっきょう信仰しんこうしている人たちは最初は仏様ほとけさまぞうにするなどとんでもない、と思っていました。それならば修行しゅぎょうして仏になろうとつとめているもの-この者たちを菩薩ぼさつといいます-を像にしよう、と彫刻家ちょうこくかたちは考えました。それで仏像には「菩薩」という名前の像が数多かずおおくあります。

そしてその仏像が今でも日本にほんることが出来ます。この仏像はまさしく地球ちきゅう裏側うらがわからつたわったのです。

もちろんガンダーラ地方から仏像がすぐに日本に伝わったわけではありません。何百年なんびゃくねんもの時間じかん必要ひつようでした。

その何百年もの間、どれだけの人が仏像をはこび、おなじ物を作り(複製ふくせいし)、図面ずめんき、そのようにして仏像を日本にまで伝えたのでしょうか?たがが仏像をっても、そこにはどれだけの人のかかわりが見えますか?

関わり合い、影響を与え合った人類

人間はながい歴史のなかで、様々さまざま食物しょくもつ生活必需品せいかつひつじゅひん、それ以外いがい高級こうきゅう品々しなじな(仏像もこれにふくまれますね)を交換こうかんし、そのようにしてかぞえきれないほどの関わりを持ってきました。それ以上いじょうに、より効率こうりつ農作物のうさくもつ栽培さいばい仕方しかた太陽たいようほしの動きをもとに季節きせつ正確せいかく予測よそくする方法ほうほうなど、知識ちしき技術ぎじゅつ情報じょうほうをやり取りしてきました。こうして人間は、地のてにいる、まだ見たことのない人たちの知識、物の見方みかた吸収きゅうしゅうしていきました。

まさしく歴史にはこのような人間同士どうしの関わりがいっぱいまっています。そこで私たちは歴史をとおしてどのように思いを伝え、人と関わるのかというコミュニケーションの方法を学ばなくてはなりません。

ではここで、何千年なんぜんねんという歴史を一本いっぽんせんにつなげるまり、法則ほうそくをお伝えします。と言ってもそんなにむずかしく考えないでください。

今までの歴史のあゆみをまとめると、世界が一つになっていくみちのり、と解釈かいしゃくできます。

今では地球の裏側うらがわへも1日でたどりけます。またメールを通して世界中せかいじゅうの人たちに一瞬いっしゅんでメッセージを伝えられます。

世界をつなぐネットワークは一つにむすばれ、またネットワークのあみの目はよりこまかくなっています。

これから世界がどのように一つに結ばれていくのか、その物語ものがたりあじわってみましょう。

この記事きじでは「なぜ歴史を学ぶのか」という疑問について答えました。本物のコミュニケーション能力を身に着けるため、という大きな目的もくてきがありました。また何千年もの歴史を一つにつなぐ歴史の見方を最後にお伝えしました。歴史とは世界が一つになっていく道のり、と見ることが出来できました。

つぎの記事では、ほんサイトのタイトル「歴史のポリフォニー」の「ポリフォニー」を説明します。実際じっさいの、具体的ぐたいてきな歴史を学ぶのはもう少し先ですが、世界が一つになっていく道のり、という実感じっかんを少しつかんでみましょう。

次の記事

歴史のポリフォニーとは?